幼稚園教育を基盤とした保育施設で
集団での育ちの魔法を感じてください。
Pearlのノウハウが活きた保育園は、「付属」のPearl Nursery School(企業主導型保育所)と「連携」のBaBy Pearl Nursery(小規模保育所)があります。
1歳児と2歳児のための施設で、パール幼稚園への入園が前提となるPearl Nursery Schoolと入園が可能なBaBy Pearl Nurseryは、ライフスタイルを追求するママのための保育園です。
どちらの園もPearlの教育活動をコアにした5年教育活動を展開するカリキュラムとなっています。(パール幼稚園では、モーニングクラス、アフタークラスという、教育活動時刻外、保育園同様の時間帯で開園しています。)
そして、Pearlの小学部があったら…という、多くの方々の声を反映して、卒園児対象の学童クラブもあります。0-9歳という人格形成において「つ」の付く大切な時期に幼児教育を基盤としたシングルエイジの教育の実践をします。
子どもたちの育みが中心となるママたちに“Pearl”のある豊かな暮らしを共に創っていきましょう。
2つの保育園の比較表Comparison of two Nursery schools
Pearl Nursery School(企業主導型保育所) | Baby Pearl Nursery(小規模保育所) | ||
企業サポーターコース | 地域住民コース | ||
園児定員 | 最大10人*定員は1歳児9名、2歳児9名です | 最大8人*定員は1歳児9名、2歳児9名です | 最大19人*定員は1歳児9名、2歳児10名です |
入園対象 | 満1歳以上2歳児(3歳の誕生を迎えた年度の3月31日まで)で、 当園の方針にご賛同いただける方 |
||
利用可能日 | 月〜金曜日 | 月〜土曜日 | |
利用可能時間 | 7:30〜18:30*延長19:00まで(有料) | 7:30〜18:30*延長19:30まで(有料) | |
入園受付 | 定員の状況に応じて 随時自園のHPよりお知らせします |
大田区のHPより ご確認ください |
|
利用条件 | ・両親のいずれかがPearl Nursery Schoolの企業サポーター登録をしている企業に勤めていること(詳しくはご説明いたします) | ・パール幼稚園の方針にご賛同いただいていること。 ・就労等により保護者による日中保育が困難な状態にあること |
・両親がお仕事をされていること ・大田区より利用者の支給認定を受けていること 大田区保育所利用調整について > |
入園申し込み | 「園へ直接」お申し込みください | 大田区保育サービス課へお申し込みください | |
教育活動費* | 51,000円(月額) | 世帯所得により決定 | |
時間外費用 | 定額利用 6,000円 | 5,000円 | |
スポット利用 300円/30分 | 500円/1時間 |

*その他費用…Pearl Nursery Schoolは園服、スモック、活動教材費、記録教材費 / BaBy Pearl Nurseryはスモック、帽子、記録教材費が別途かかります。
*幼児教育・保育の無償化の詳細が決まり次第適切な形でお知らせいたします。
入園までの流れ
パールナーサリースクールPearl Nursery School企業主導型保育所
Pearl Nursery Schoolはパール幼稚園に隣接する附属保育園です。

将来、パール幼稚園への入園を希望される方はPearl Nursery Schoolがおすすめです。Pearl Nursery School(企業主導型保育)は「企業枠」と「地域枠」とがあります。パール幼稚園の通園範囲内にお住まいでパール幼稚園への入園を前提に保育園選びを検討されている方は「地域枠(1~2歳児で8名)」でお申込みください。「企業枠」は、お父様、お母様のいずれかの勤務先に「企業サポーター」になっていただける方の入園枠となります。(企業サポーターの詳細は見学時に資料をもってご説明いたします。)保育内容、費用などに関しては「企業枠」「地域枠」はどちらも違いはありません。
就労などにより日中保育が困難な方が対象となりますが、就労条件等、区の運営委託を受けた保育所との違いもあり、区の利用調整による入園の承諾、不承諾はありません。Pearl Nursery Schoolへ直接入園の申し込みを行っていただき、双方合意の上ご入園いただく形になります。まずはお問い合わせください。(2019年1月以降に施設の建設が完了予定ですが、事前に直接パール幼稚園で概要を説明いたします。)
- 【開園時間】 7:30~19:00(18:30~は延長保育)
- 【利用料金】 51,000円(月額)
*延長保育料、その他用品代の実費あり - 【開 園 日】 月曜日~金曜日
- 【特 徴】 ライフスタイルを追求するママをサポートします
- まずは、お問い合わせください。
- お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
学校法人 野村学園 保育園教育部門03-3735-2757学校法人野村学園 Pearl Nursery School
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-22-6
tel 03-3735-2757(パール幼稚園)
ベイビーパールナーサリーBaBy Pearl Nursery認可小規模保育所
BaBy Pearl Nurseryは西糀谷に立地するパール幼稚園の連携保育園です。

BaBy Pearl Nurseryは大田区の委託を受けて開設した小規模保育所です。3歳になる時には連携園であるパール幼稚園に進級することも可能です。利用に際しては定員の空き状況に応じて、大田区の判断により入園の承諾が決定いたします。お子様が毎日生活する保育施設ですので、利用申し込みを検討する前に、一度見学にお越しください。BaBy Pearl Nurseryは子どもの育ちと保護者の教育・保育ニーズに応じた最適な場となるよう日々環境のアップデートを目指す園ではありますが、お父様、お母様がしっかりその目で見て、園の話を聞いて、ご判断ください。園外の活動は幼稚園の園庭及び3Fホールを利用します。
- 【開園時間】 7:30~19:30(18:30~は延長保育)
- 【利用料金】 大田区の定める公定価格によって決定します。
*延長保育料、その他用品代の実費あり - 【開 園 日】 月曜日~土曜日
- 【特 徴】 ライフスタイルを追求するママをサポートします
- まずは、お問い合わせください。
- お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
学校法人 野村学園 保育園教育部門03-3735-2757学校法人野村学園 BaBy Pearl Nursery
〒144-0034大田区西糀谷2-24-7-1F
tel 03-6423-8228